ホタル観察

2020/06/24

ここ週末連日の雨の為例年より1週間遅れで大阪府箕面市の山にホタル観察に行ってきました。

ホタル豆知識 オスとメスの蛍(成虫)が交尾をして、メスがコケ等の中に黄色い卵を500個程産むみたいです。

産卵から1ヶ月後、卵は孵化し、幼虫はすぐに水の中へ。カワニナという巻貝を食べながら、川底の石の下など暗い場所で大きくなります。

翌年の4月~5月頃、幼虫は水の中から陸にあがり、今度は土の中へと生活拠点を移していきます。

約1ヶ月後、幼虫はさなぎに変化。

10日前後で羽化して土の中から出てきます。

成虫となったホタルたちは、ようやく飛び立つことができます。幻想的な光を放ちながら、早くもパートナーを探すのです。

ホタルは、一生のほとんどを水の中と暗い土の中で過ごします。いざ成虫になっても寿命は約12週間ほど。

その間に子孫を残さなければなりません。

ホタルは、オスとメスで大きさが異なるものの、ほぼ同じ姿をしています。

メスは、葉の上などに止まり、小さな光を放ちながら自分の存在をオスにアピールします一方、オスはお尻を点滅させながら飛び回り、メスを探します。つまり、飛び回りながら光っているホタルはオス、どこかにとまって光っているのがメスということになるそうです。

箕面の山のホタルはここ3.4年数が激減していたみたいで今年も期待出来なかったらしいですが懐中電灯を切って1.2分経つと2.3匹光出し、あっという間に100匹位あちらこちらで光っていました。

自然の力に感謝する今日この頃を感じた週末になりました。

 

 

 

 

 

 

ウィズコロナでも快適な住まいへ

2020/06/22

こんにちわ、リオーネの中島です。

 

みなさまは、ウィズコロナの新たな生活様式が求められる中、いかがお過ごしでしょうか?

 

先週土曜日のNIKKEI夕刊の1面に、今後のウィズコロナを意識した住まいの改修のことが取り上げられていました。

 

抗菌対策や在宅ワーク、お子さまと過ごす時間の増加など、これまでとは異なる自宅での過ごし方が求められているようです。

 

新たな生活様式をより快適に過ごすための自宅スペースの改修について、私たちもみなさまのお手伝いをさせていただきたいと思っています。

 

この自粛期間中にご自宅の使い勝手などでお困りだった方々、

お気軽にお問合せ下さい。

 

■大阪でリノベーション・リフォームならリオーネ■

 

 

手作りマスク

2020/06/12

4月7日、新型コロナウイルスの急速な蔓延と感染者増大を受けて非常事態宣言が発令されて以降、生活に必要な買い物、犬の散歩以外は自宅に籠っている毎日でした。

気が付けばコンビニエンスストアやスーパー薬局薬店等からマスクや消毒液、ガーゼが陳列棚から消えトイレットペーパー、キッチンタオル、ハンドソープ、食品ではパスタ、バターが手に入りにくくなっていました。

友達と情報交換してどこどこのドラッグストアにひと家族1点でアルコール消毒液が買えるっと聞いたら普段の値段より少々高くても買いに走りました。

不安な続く毎日のなか子供が所属するボーイスカウトの保護者から手作りマスク作成の話が・・

1家庭80枚分の材料が届けられ20年前のミシンで縫うことに...

ボビンの糸通しに1時間要しましたが何とか完成!!

3日半掛けて出来上がったマスクは紫外線除菌をして地域の老人ホームに届けられました。

 

今では普通に市場に流通し始めていますが試行錯誤しながら作ったマスクが人のお役にたっていたら嬉しいです。

★補助金対象リフォーム工事★あります♪

2020/06/02

■大阪でリノベーション・リフォームならリオーネ■

 

こんにちは、リオーネの小林です。

今回は★補助金対象リフォーム工事★のご案内です。

 

お住まいの窓や断熱材など、建物の断熱性能をあげる

リフォーム工事に、補助金が支給されます。

 

建物の断熱性能は、

夏は涼しく♪

冬はあたたかく

お家のなかで過ごす時間を快適にするためにとても大切です。

 

お家の中が快適になって、光熱費もお得になり、

さらに補助金までもらえる!とてもお得なリフォームです。

 

この補助金事業は期限がありますので、詳しいご説明を

ご希望のかたは、ちょっと早めにお問合せください。

 

 

 

営業再開に関するお知らせ

2020/05/22

お客様各位

平素よりリオーネ株式会社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

弊社では、現在新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、臨時休業および営業時間短縮を行ってまいりましたが、5月25日(月)から営業を再開することといたしました。

営業再開にあたっては、従業員の感染拡大防止策の徹底はもとより、お客様の混雑緩和、ソーシャルディスタンス確保などにご協力いただきながら、安全・安心対策を実施してまいります。

何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

【営業再開日】

5月21日(木)

 

【営業時間】

月・火・木・金 午前11時~午後7時

土・日 午前10時~午後5時

水 定休日

 

新型コロナウィルス感染症の拡大防止への取り組みについて

2020/04/27

LIXILリフォームショップ リオーネでは、新型コロナウィルス感染症対策としまして、お客さま並びに従業員の健康と安全確保の観点から以下の取り組みを実施しております。

◇◇お客様宅・工事現場での取り組み◇◇

●お打合せ時のスタッフのマスク着用

●お打合せ時の社員・作業員の手洗い・アルコール消毒の徹底

●ソーシャルディスタンスの確保

◇◇社内での取り組み◇◇

●店舗内のテーブル・イス・その他設備の除菌消毒

●全スタッフの手洗い・アルコール消毒の徹底

 

緊急事態宣言が解除されましても、当面の間は上記の取り組みを継続いたしますので、お気軽にお問合せ下さいませ。

宅配BOXいかがでしょうか?

2020/04/23

外出するのが何かとむずかしい昨今ですが、これからますます、

ネットで物を買うことが増えてくると思います。

受け取る側も届ける側も、今のお住まいに今から設置できる

宅配BOXがあれば商品の受け渡しがとてもスムーズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●パナソニック 宅配BOX コンボ

https://sumai.panasonic.jp/exterior/takuhai/combo/combo.html

●リクシル   宅配BOX リンクスボックス

LIXIL | 門まわり・塀・フェンス | スマートエクステリア | バリエーション | 宅配ボックス リンクスボックス

 

お客様ご自身で設置できるタイプもありますが、大切な荷物を預かるBOXなので、

専門のリフォーム業者が設置するタイプがおすすめです。

弊社でも施工ができますので、ぜひお問合せください。

 

リフォームならリオーネ 0120-792-007

「宅配BOX設置の相談を」担当:小林 まで

 

 

 

 

おうちの気分転換に♪

2020/04/17

こんにちは、リオーネ店員の小林です!

外出を控えるようになって、おうちで過ごすことが元々大好きな私もさすがにぐったりとしてきました。

ここぞとばかりに断捨離や模様替えなどの家でできることをやっています。

毎日のお掃除も気持ちよくできるように気分転換に ハッカ油 を使用中♪

 

これ↓ 薬局なんかでみかけるあれです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑巾がけのお水に数滴たらして使ったり

掃除終わりに玄関と廊下(にある盛り塩)にちょちょっとハッカをかけると

部屋の中がすっきりさっぱりします。

市販の芳香剤で気に入ったものが見つからない方にもおすすめです!

ハッカの爽やかな香りが憂鬱な気分をさっぱりと吹き飛ばしてくれますよ。

 

おうち時間を気持ちよく過ごしながらみんなで乗り切りましょう。

お昼寝が気持ち良い~

春の衣替え

2020/04/07

 

こんにちは。

リオーネ新入社員の平井と申します。

今年は花見報道も無く、ピカピカの新入生も見かけないので

春がキタ実感はわきませんが、衣替えは済みましたでしょうか??

 

 

いつもよりお家に居る方も増えたと思います。

子供がイタズラした壁など増えていませんか??

 

 

今の内にクロス(壁紙)の衣替えも考えてみてはいかがでしょうか?

他にもお家に居る間に、ふと気付いた使い勝手が悪くなってきた

水廻りや、見た目や機能が落ちてきた外壁のメンテナンス。

何かありましたらお声掛けお待ちしています。

 

 

現状でも出来る事!あります!

 

一緒に快適な空間造りを目指しましょう 😀 

 

 

 

 

イメージチェンジ!

2020/04/02

こんにちわ。リオーネ磯山です 🙂 

4月に入りました。暖かい日が増えてきて、春本番の雰囲気になってきましたね🌸

さて先日、シェアハウスの花壇をイメージチェンジしました!

before

after

いかがでしょうか?がらりと雰囲気が変わりました!入居者の方々には評判がいいみたいです!

私的にはもう少し暗めのモスグリーンにしたかったかなという思いですが、塗料選びはなかなか難しいです。

カラーサンプルと実際の塗装ではイメージが違ったということがよくあります。イメージに違いが出るのは見る状況や人間の目の錯覚によるものです。

 

・面積が狭いところに塗られている=暗い・濃く見える

・面積が広いところに塗られている=薄い・明るく見える

 

カラーサンプルを参考にする場合、明るい色を塗りたい場合は少し暗めの色、暗い色を塗りたい場合は少し明るめの色というように、ワントーン逆の色で塗装するのがポイントです。

 

ぜひご参考になさってください。

 

                                                                             

 

 

 

 

除菌付き洗面台のご紹介

2020/03/26

 こんにちわ。リオーネ磯山です 🙂 

新型コロナウイルスのニュースを聞かない日はないですね。

いろいろな情報が飛び交って、何が本当かわからないですよね。

基本的な対策としてはインフルエンザなど他の感染症と同じで「感染しないこと」です。

不要不急の外出や人ごみを避けたり、こまめな手洗いや消毒を徹底することが大切だと思います。

 

さて今日は TOTOの除菌水付き洗面台をご紹介致します

 
新しい清潔習慣としてさらなる「きれい」を提案するために、レストルームで好評のTOTO クリーン技術「きれい除菌水」を洗面化粧台に初搭載しています。

「きれい除菌水」(次亜塩素酸水)はノロウイルスやインフルエンザウイルスなどには効果が確認できており、ウイルス以外にも歯ブラシなどの日常の除菌にも使えます

「きれい除菌水」(次亜塩素酸水)は水道水を電気分解して作られ、時間が経つと水に戻るので環境にやさしいのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※新型コロナウイルスに対しては民間に検体が出まわっていない為、除菌水(次亜塩素酸水)での効果測定がおこなわれておりません。

ただ、厚生労働省にて効果が確認できている次亜塩素酸ナトリウムよりも殺菌効果が高いので、効果が期待できます。

 

興味のある方はお問合せください。

 

 

 

新店舗ができるまでpart5

2019/12/26

こんにちわ。リオーネ磯山です。

今年も残すところあと5日ですね。あっという間の一年でした。

今日は造作本棚をご紹介いたします。

アイアンは京都の木津川市にある「HITTITE」さんにお願いして設計図面をおこしてもらい、取り付けまでして頂きました。

デザインから考えて作り、自慢の本棚が出来上がりました!高さが2600もあり、幅は2200ほどありますので存在感ありありですね!

「HITTITE」さんには仕切りのフェンスも作って頂きました。

インダストリアル感ばっちりです!ものをひっかけたりもできるので機能もgoodです。

一から自分で造り上げるって素敵ですよね。