★11月09日は換気の日。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/06

 

リオーネの相田です。

 

 

 

本日パナソニックの担当者様が新商品のご案内に

来て下さりました。

 

 

 

今週末の11月09日は「いい空気」の語呂合わせから、

『換気の日』とされているようです。

 

 

 

最近の住宅はアルミサッシの普及などで密閉度が高く、

十分な換気が行われず、カビが発生することも多いそうで、

もう一度室内の換気を見直そうという目的で制定されたようです。

 

 

 

近年PM2.5など外気汚染が問題視され

健康への影響を気にされる方が増えていると思います。

 

 

 

そこで最近おすすめされているのが、

第1種換気方式という換気方式なのです。

 

 

 

今、主流なのは第3種換気方式といいまして、

自然に風が入ってくる自然給気で入ってきた風を

換気扇で排気する方式ですが、

第1種換気方式といいますのが、給気自体も

ファンを使って給気する方式です。

高性能フィルター付きの給気ファンを使うことで

外気の汚れを室内に入れないという考えです。

 

 

image

 

 

 

空気清浄機も良いですが、併用すると

更に良いですよね!

 

 

 

 気になるなという方がいらっしゃいましたら

 是非ご相談下さいね!

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★クリスマスポーセラーツの作品が出来上がりました!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/05

 

リオーネの相田です。

 

 

 

先日弊社スタッフが作成しましたクリスマスポーセラーツの

作品が出来上がってきました。

スタッフ内ではマグカップの人気が高く、

このような作品が出来上がりました。

サイズは大小ありお選び頂けるようです。

 

 Xmas2

 

左のマグは、ヒイラギを全面に貼って真ん中に

名前を入れています。

中央のマグは、ポインセチアを中心に作成しています。

小さいマグもちょっとした時に飲みやすいサイズで大人の方にも人気らしいです。

右のマグはシルバーの模様が効いたクリスマスモチーフをマグの形に合わせてカットし、

赤いドットを散りばめています。

 

 

 

私は、プレートを作成しました。

息子用に息子の名前を入れて可愛い転写紙で作りました。

 

 Xmas1

 

 

 

 

スタッフの作品はリオーネ豊中ラウンジ店頭に飾っております!

是非実物をご覧くださいね!

 

 image

 

 

 

同じクりスマスでもいろいろ個性がでますよね。

たくさんの転写紙の中からお選び頂け、

ご自分でデザインを考えながら作る、

世界で一つの食器を作ってみませんか?

 

 ポーセラーツチラシ

 

 ご予約は主催者様へのメール、若しくは

リオーネ店頭で受付しております!

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★11月ですね(^^)【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/04

 

リオーネの相田です。

 

 

 

もう11月ですね!

この週末は街中がハロウィンムードからクリスマスムードへ、

がらっと模様替えされていました。

 

 

 

先日リオーネ豊中ラウンジの模様替えを

お伝えしたのですが、更に模様替えしました。

弊社スタッフが作ったクリスマスポーセラーツ

の作品が出来上がってきましたので、店頭に飾っています。

作品はまたゆっくりご紹介させて頂きますね。

 

 

image1

 

image2

 

 

 

以前よりご案内しております12月4日(火)開催予定の

おしゃれしめ縄ですが、大好評につきほぼ満席となっております。

増席を予定しておりますが大人気のイベントですので、

気になっている方は是非急いでご予約してくださいね!

その他のイベントも残席が少なくなってきていますので、

ご予約お早めによろしくお願いいたします。

 

 

現在開催予定のワークショップです。

 

てづくりじかん1-1

 

 ポーセラーツチラシ

 

 

1204‗しめ縄ちらしA4

 

 

2014年11月11日(火):baby雑貨のおみせnico様主催『ふわモコマフラー』

2014年11月27日(木):♡Bon Chic♡様主催『クリスマスポーセラーツレッスン』

2014年12月04日(木):baby雑貨のおみせnico様主催『おしゃれしめ縄』

2015年1月16日(金):baby雑貨のおみせnico様主催『ふわモコマフラー』

 

 

それぞれ主催者様へのメールにてご予約頂くか、

リオーネ店頭でも予約受付しております。

 

 

 

 baby雑貨のおみせnico様のホームページはこちら

 

♡Bon Chic♡様のホームページはこちら

 

 

ご予約お待ちしております!!(^-^)★

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★Happy Halloween!!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/31

 

 リオーネの相田です。

 

 

 

今日は10月31日、ハロウィンですね。

 

1

 

おうちでは飾りつけされたりしていますか?

私のおうちではハロウィンのガーランドを飾って、

おもちゃの光るジャックオーランタンを

飾っています。

今日はケーキでも買って帰って、

かぼちゃ料理でも作ろうかなと思っています。

 

 

 

本場アメリカではハロウィンの夜、

ジャックオーランタンの灯りがともるころ、

仮装した子どもが近所を訪ねてまわり、

家々でお菓子を貰う習慣があるで、

「Trick or Treat !」(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)

と言ってやってきた子どもに、

その家の人が「Happy Halloween !」と言ってお菓子を渡すそうです。

 

 

楽しそうですよね!

人が来るってなったらもっと

飾り付けを頑張っちゃいそうです(^^)

 

 

みなさんもハロウィン楽しんでくださいね!

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★リオーネ豊中ラウンジ模様替えしました(^^)【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/30

 

リオーネの相田です。

 

 

 

もうすぐ11月ですね。

急に肌寒くなってきました。

最近少し風邪が流行っているみたいですので

みなさんご自愛くださいね!

 

 

 

今日はリオーネ豊中ラウンジの

模様替えしました。

一足早く冬色です(^^)

 

 

reone外観

 

 

リオーネ豊中ラウンジのワークショップで

11月11日(火)開催予定のふわモコマフラー、

11月27日(木)開催予定のクリスマスプレート&マグカップ

12月4日(木)開催予定のおしゃれしめ縄

をディスプレイしております。

 

 

 

それぞれのワークショップですが、

予約が埋まってきております。

気になる方は是非豊中ラウンジまで実物を

見にいらしてくださいね!!

 

 

 

温かいお飲み物もご用意しております。

リオーネ豊中ラウンジで温かい飲み物を飲みながら

ほっこりしませんか?

 

 

 ****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★ポーセラーツとは!?【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/28

 

リオーネの相田です。

 

 

連日ご案内しておりますクリスマスイベントの

クリスマスポーセラーツレッスンですが、

そもそもポーセラーツって何なの??

と思われている方がいらっしゃると思いますので、

今回はポーセラーツって何なのかを

ご説明したいと思います。

 

 

 

今回のイベントは♡Bon Chic♡様主催でして、

♡Bon Chic♡様のサロンパンフレットより

抜粋させて頂いております。

 

 

まず、ポーセラーツとは、

 

 

サロンインフォメーション-(2

 

 

 

 次に制作の手順です。

 

 

 製作手順

 

 

少しご理解頂けましたでしょうか?

詳しくは11月27日の

レッスンを受けてくださいね(^-^)

 

 

ご予約お待ちしております!

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★クリスマスポーセラーツレッスンの詳細です!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/27

 

リオーネの相田です。

 

 

 

先日予告しておりましたクリスマスイベント、

♡Bon Chic♡様主催、

クリスマスポーセラーツレッスンの詳細が決まりました。

 

 

 

詳細はこちらです!!

 

ポーセラーツチラシ

 

 

先生作のサンプルはRE:ONE店頭に

展示しておりますので是非見にいらしてくださいね!

 

 IMG_5526 IMG_5525

 

 

今年のクリスマスは世界でたった一つの

あなただけのオリジナルの食器を作ってみませんか?

 

 

↓ご予約は下記アドレスまでお願いいたします。↓

ご予約・お問合せ…bonchic2013@gmail.com
※返信しますので、受信可能に設定をお願いします。
(氏名・ご連絡先・性別・お子様同伴の有無
※RE:ONE店頭でもご予約可能です!

 

 

 お気軽にご予約くださいませ^^★

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★クリスマスイベント開催します!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/24

 

リオーネの相田です。

 

 

 

今日はリオーネスタッフのミーティングでした!!

 

 

 

そして、今日は発表があります!!

大好評のワークショップに新企画で

クリスマスイベントを開催することになりました!!

 

 

 

クリスマスイベントは♡Bon Chic♡様主催、

クリスマスポーセラーツレッスンです!

 

 

 

ポーセラーツってなに?っていう方多いと思います。

ポーセラーツというのは、真っ白な 白磁にシール感覚で

絵柄を貼り付けて作るオリジナルの食器なのです。

転写紙を使うので絵に自信のない人でも

簡単に本格的な作品を作ることができるんです!!

 

 

 

早速本日はスタッフがサンプルを作成しました。

ほとんどが初体験のスタッフでしたが先生の説明を聞き、

楽しくレッスンを受け素敵な作品ができました。

 

 po2

 po1

 

 

 

あとは先生の窯で焼いて頂き完成を待つのみです。

また完成した作品は後日ブログでご紹介しますね!

 

 

 

先生作のサンプルはこちらです↓

 

 image2

 image3

 

素敵ですよね(^^)

こちらは一例で、たくさんのクリスマスの

転写紙の中からお好きなデザインを選んで頂き、

お好きにデザインできますよ!

サンプル実物はリオーネ豊中ラウンジに飾ってますので

是非ぜひ見にいらっしゃって下さいね!

 

 

♡Bon Chic♡様主催のクリスマスポーセラーツレッスン

日時:11月27日(木)10:00~11:30

作るもの:①19cmプレート ②マグカップ のどちらか

開催場所:RE:ONE豊中ラウンジ

 

詳しいレッスン内容、予約方法等は後日こちらで

ご紹介させて頂きますので、気になった方は是非

11月27日(木)午前中の予定を開けておいてくださいね!!

 

 ♡Bon Chic♡様のブログはコチラ!

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★もうすぐハロウィンですね!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE

2014/10/23

 

 

リオーネの相田です。

 

 

もうすぐハロウィンですね。

最近は街中ハロウィンで賑わってますよね(*´∀`*)

 

 

スーパーへ行ってもハロウィンだらけです。

お菓子売り場はハロウィン商品がいっぱいですし、

かぼちゃ売り場にもジャックオーランタンがいました。

 

IMG_5511

 

 

 

そんな中びっくりしたのが、柿でジャックオーランタンを

作ってハロウィンをしようという企画がでていましたよ。

すごい発想だなとびっくりしました(^0^))

 

IMG_5513

 

 

 

まぁ、それはさておき、おうちにもハロウィン飾りをしている

おうちもたくさん 見かけますね。

玄関ドアにハロウィンリースを飾ったり、おうちを

その時のイベント毎に飾ったりするのってとても素敵ですよね(^-^)

1

 

 

 まだあと1週間ありますので、ハロウィン色に飾ってみませんか?

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★baby雑貨のおみせnico様がロハスフェスタに出展されます!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/22

 

リオーネの相田です。

 

 

 

今秋からリオーネ豊中ラウンジにてはじまりました

おしゃれ雑貨のワークショップ『てづくりじかん』で

お世話になっておりますbaby雑貨のおみせnico様が

11月1日(土)~3日(月)に万博公園で開催される

第22回ロハスフェスタに出展されることになりました!!

 

 

 IMG_5506こpy

 

 

ロハスフェスタは「オシャレにかわいくエコを実践しよう」とはじまった

イベントで、暮らしの中でのちょっとした心がけから

「小さなエコが大きなコエ」になるようにこのイベントを通じて、

実践してもらえればという思いを込められたイベントです。

毎回約7万人以上の方が来場するまでのイベントだそうですよ。

 

 

 

こちらのフェスタでは楽しみ方として、

食べる・買う・作る・参加する・聴く・学ぶと

いろいろなロハスの楽しみ方を味わえるようです。

 

 

 

このイベントではお支度しましょ♪という取り組みで

マイ食器・マイカトラリー・マイボトル等持ってきてくださいと

アピールしていたり、牛乳パックや廃油の回収に積極的に取り組まれています。

このような取り組みに参加したりクイズに答えるとスタンプが

もらえて貯めるとグッズがもらえるというラリーもされてます。

 

 

楽しんでエコを実践できるなんてとても素敵なイベントですよね(^o^)ノ

 

 

第22回ロハスフェスタのホームページはこちらです。 

 

日程:2014年11月1日(土)・2日(日)・3日(月)

会場:万博記念公園 東の広場

時間:9:30~16:30(入場は16:00まで)

会費:350円(小学生以下無料)
別途公園入園料が必要です(大人250円・小中学生70円)

雨天決行※荒天により中止になる場合がございます。

 

 

baby雑貨のおみせnico様は

11月3日(月)ブース番号H91にて

出展されておりますので是非足を運んでくださいね♥

 

出展者リストの詳細はコチラ

baby雑貨のおみせnico様のホームページはコチラ

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

◆てづくりじかん~お花飾り~開催しました!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/21

リオーネの大谷です!

本日は、リオーネ豊中ラウンジにて、

baby雑貨のおみせnico 様 によるワークショップ、

≪~てづくりじかん~ お花飾り編≫が開催されました~★^^

 

 

 

ohana1

 

 

参加されるご予定だった方が体調を崩されたようで、
少人数での開催となりましたが、お楽しみ頂けたようで良かったです★^^

 

 

ohana2

 

 

アートフラワーを使ってのお花飾りづくりで、
メインとなる大きなお花をお選び頂き、

 

 

ohana3

 

 

お好きな小さなお花を可愛くアレンジしていきます!^^
種類もたくさんあり、色もお好きなもので作っていくことができますので、
自分だけのオリジナルお花飾りを製作して頂けます!

 

 

ohana4

↑熱性ボンドで丁寧に取り付けて行きます。^^

 

 

ohana5

↑完成品がコチラ!

写真はコサージュですが、
バレッタやバナナクリップもお選び頂けます★^^

 

 

次回のワークショップはふわモコマフラーづくりです!

tedukurizikan-708x10241

既に予約が5名様おられ、あと3枠となっておりますので、

気になる方はお早めに下記までメールをお願いたします★

 

開催場所…リオーネ豊中ラウンジ 豊中市西緑丘3丁目13番14号

↓ワークショップのご予約は下記アドレスまでお願いいたします。↓

ご予約・お問合せ…niconico@nico-baby.com
※返信しますので、受信可能に設定をお願いします。
(氏名・TEL・参加日程・お子様同伴の有無
*同伴の場合お子様の性別と生年月日)

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

 

 

 

 

 

★LEDとは!?【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/21

 

リオーネの相田です。

 

 

先日LEDのお話をしましたが、一体LEDって何なの?

という方もいらっしゃると思いますので、

少し簡単にLEDとはどういうものなのか説明してみたいと思います。

 

 

 

まず、LEDは『Light Emitting Diode』の略で、

『発光ダイオード』という意味です。

 

LED

 

 

発光ダイオードとは光を発する半導体素子のことです。

LEDs-2

 

 

LEDは白熱灯や蛍光灯と比べてみるとたくさんのメリットがあります。

 

 

①長寿命

一般的にLED光源の寿命は約40,000時間とされています。

これは1日10時間点灯したとして、およそ11年弱使える計算となります。

白熱灯や蛍光灯は定期的なランプ交換が必要ですが、

LEDは長寿命なのでランプ交換が不要なため、

吹き抜け、階段などメンテナンスしにくい場所にも最適です。

 

 

②省エネ

LEDは白熱灯に比べて消費電力は1/8~1/10程度になります。

 

 

③コンパクト

器具一体型のLEDはランプやソケットの制約が少ないため、

白熱灯や蛍光灯では実現できなかったコンパクトな器具デザインが

可能になりました。

 

 

④虫が寄り付きにくい光

虫は一般的に紫外線を含む光を好みます。

LEDは紫外線領域の光を含まないので虫が寄り付きにくく快適にすごせます。

 

 

⑤調色できる光

蛍光灯の場合、光の色を変えるにはランプ交換が必要ですが、

LEDならリモコンのボタン一つで変更可能です。

※調色可能機種に限ります。

 

 

⑥瞬時点灯・寒さに強い

寒い周囲環境でも、蛍光灯のように明るくなるまで

時間がかかるということがありません。

 

 

 ⑦低発熱・熱を含まない光

 

だから熱を嫌う展示物や植栽演出に最適!

※従来光源と比較した場合です。
LEDでも条件によっては退色する場合があります。

 

 

以上、たくさんメリットがあるんですよ。

 

 

この機会におうちの照明器具の付け替えを検討されませんか?

 

照明器具の付け替えのみでもどうぞご相談くださいね(^-^)

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************