★明日12/13は正月事始めですね!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/12

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

明日12月13日は「正月事始め」ですね。

「正月事始め」とは、「煤払い」「松迎え」など

正月の準備にとりかかる日とされています。

 

 

 

 

江戸時代中期まで使われていた宣明暦では

12月13日の二十七宿は必ず「鬼」になっており、

鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので、

正月の年神様を迎えるのに良いとして、この日が選ばれたそうです。

その後の改暦で日付と二十七宿は同期しなくなりましたが、

正月事始めの日付は12月13日のままとなりました。

 

 

 

 

正月事始めの最初の行事は「煤払い(すすはらい)」です。

正月に年神様を迎えるために、1年の汚れを払い、

清めることが「煤払い」です。

いわゆる大掃除のことですね。

現在でも、神社仏閣においては煤払いと称して

歳末の恒例行事となっているようですよ。

 

 

 

 

 すすはらい

 

 

 

古くは煤払いが終わったら、「松迎え」といって

おせちや雑煮を炊くための薪や門松に使う松を

山に取りに行く習慣があったそうです。

 

 

 

 

かどまつ

 

 

 

 

現在ではなかなかこんなに早くお正月の準備をする事が

少なくなっていますよね。

お正月よりもクリスマス!という感じになってますが、

今年はいつもより少し早くお正月準備を始めてみませんか?

 

 

 

 

明日はいろんな神社仏閣で煤払いのイベントが行われています。

是非見に行ってみてくださいね(^^)♪ 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★ディスプレイ模様替えしました!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/11

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

リオーネ豊中ラウンジにて大好評開催中のワークショップですが、

年内はすべて終了いたしました。

 

 

 

 

今秋から始まりましたワークショップ、

まだ数回しか開催しておりませんが、

大変好評頂いてたくさんの方々にお越し頂いております。

 

 

 

 

来年早々1月には2つワークショップを開催予定にしております。

1月16日(金)はbaby雑貨のおみせnico様主催の『ふわモコマフラー』。

1月22日(木)はhandmade accessories shop  monloulou様主催

『天然ミンクファー&コットンパールピアスorイヤリング』です!

 

 

 

『ふわモコマフラー』のワークショップは申し訳ございませんが

既に満席となっております。

キャンセル待ち等は直接baby雑貨のおみせnico様まで

お問い合わせくださいね!

 

 

 1・16マフラー告知

 

 

baby雑貨のおみせnico様のホームページはこちら!

 

 

 

 

 

 

『天然ミンクファー&コットンパールピアスorイヤリング』の

ワークショップはまだまだ予約受付中です。

とっても可愛い冬にぴったりのアクセサリーですよ!

只今リオーネ豊中ラウンジのディスプレイはこの

かわいいピアスたちをディスプレイしております。

是非見に来てくださいね(^^)

 

 

 

 

 image

 

 

一緒にかわいいオリジナルピアスを作りませんか?

ご予約は下記主催者様のメールアドレス及び

リオーネ店舗でも受付しております。

 

 

 

 

 ミンクファーピアス フライヤー

 

 

 

 

ご予約お待ちしておりますね(^^)♪

 

 

 

monloulou様のホームページはこちら!

 

monloulou様のブログはこちらです!

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★ペーパークラフトにユニットバスが登場!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/10

 

 

 リオーネの相田です。

 

 

 

 

以前、ブログでTOTOさんのペーパークラフトで

キッチンとトイレを作った記事を書きました。 

 

 

 

 

そのペーパークラフトに新しくユニットバスが登場しています。

私はまだ挑戦していませんが、少し難しそうですね(^_^;)

興味持たれた方は是非挑戦してみてくださいね!

 

 

 

 

img_sazana_a01

 

 

 

 

↓  こちらからダウンロードできます! ↓

http://www.toto.co.jp/tips/papercraft/bath.htm

 

 

 

 

制作目安約2日って書いてますので、結構頑張らないと

完成できなさそうですよね。

完成された方は是非ご一報くださいね!

 

 

 

 

キッチンI型と便器各種及びユニットバスのパーツ・説明書は

リオーネ店舗にてお配りしておりますので、

作ってみたい方は是非ご来店くださいね!

 

 

 

  

ペーパークラフトを作っていてリフォームがしたくなったら

是非リオーネへご相談ください!

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★念願の空気清浄機を買いました。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/09

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

私的な事なのですが、この度我が家に

空気清浄機が仲間入りしました。

空気汚染が騒がれていたり花粉症もあるので、

ずっと欲しかったのにきっかけがなく買えないままだったのですが、

冬になってインフルエンザなどウィルス系が流行る時期なので

思い切って購入してみました。

 

 

 

 

 空気清浄機

 

 

 

 

近年PM2.5などの大気汚染が騒がれ空気洗浄機が売れていますよね。

ところでPM2.5、PM2.5と騒がれていますがPM2.5って

あまりよくわからないですよね。

 

 

 

 

PM2.5とは大気中に浮遊する2.5μm以下の

微小粒子状物質の総称のことです。

呼吸器の奥深くまで入り込みやすいなど、

人体への健康影響が懸念されています。 

 

 

 

 

PM2.5

 

 

 

 

環境省は、PM2.5が1日平均35μg/㎥以上になると、

高齢者や子供などの体調変化に注意し、70μg/㎥以上は

屋外での運動を控える旨の指針を出しています。

また、世界保健機関(WHO)は、微粒子物質PM2.5などの

大気汚染物質による発がんリスクを最高レベル

(ダイオキシン、アスベストと同等)に分類しました。

 こういうのを知ると本格的に考えないといけないなと思いますよね。

 

 

 

 

空気清浄機も効果がありますが、以前ブログでも書きましたように

家に汚染を持ち込まないように給気を機械給気にするなどの

方法もありますので気になられる方はご相談くださいね!

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★1/16の『ふわモコマフラー』ワークショップ満席となりました。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/08

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

先日から告知しておりました

来年2015年1月16日(金)開催予定の

Baby雑貨のおみせnico様主催の『ふわモコマフラー』の

ワークショップですが、大人気で満席となってしまいました。

キャンセル待ちされたい方やnico様のその他イベントへの

お問い合わせはnico様ホームページより

直接ご連絡をお願いいたします。

 

 

 

 

Baby雑貨のおみせnico様のホームページはこちら!

 

 

 

 

 なお、来年1月22日(木)には

handmade accessories shop  monloulou様主催

『天然ミンクファー&コットンパールピアスorイヤリング』

を開催予定です。

 

 

 

 

ミンクファーピアス フライヤー

 

ご予約は上記の先生のアドレス及びリオーネ店舗でも受付可能です!

 

 

 

 

monloulou様のホームページはこちら!

 

 

monloulou様のブログはこちらです!

 

 

 

 

 ご予約お待ちしておりますね(^^)♪

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★12/8針供養の日です。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/08

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

今日12/8は針供養の日です。

針供養ってご存知ですか?

あまり馴染みがないかもしれませんね。

 

 

 

 

針供養とは、折れ、曲がり、錆びなどによって、

使えなくなった縫い針を供養し、近くの神社に納めるという行事です。

各地の社寺で行われています。

12月8日または2月8日に行われるのですが、

関西地方では12月8日が一般的です。

 

 

 

 

 針供養

 

 

 

 

かつて、12月8日と2月8日は事八日と呼ばれており、

12月8日を事納め、2月8日を事始めとよび、

事納めには農耕を終え事始めには始めるとされていました。

 

 

 

 

この両日はつつしみをもって過ごす日とされ、

この日は針仕事を休むべきと考えられており、

そして使えなくなった針を神社に納める、

あるいは豆腐や蒟蒻のように柔らかいものに刺したりすることで供養し、

裁縫の上達を祈ります。

 

 

 

 

現在では家庭で針仕事を行うことが少なくなり、

家事作業における感謝や祈願の意で行われることは少なくなりましたが、

服飾に関わる分野においては未だ根付いており、

和裁や洋裁の教育機関や企業では現在も行われているそうです。

 

 

 

 

最近本当に家庭での針仕事が減っていますよね。

私はリオーネのワークショップのおかげで

ちょこちょこ縫い物をする機会が増えました。

今のところ使えなくなった針がないのですが、

来年はお世話になった針を供養しようと思います(^^)

 

 

 

 

みなさんは最近縫い物をされていますか?

来年早々にリオーネ豊中ラウンジにて縫い物イベントありますよ!!

2015年1月16(金)にBaby雑貨のおみせnico様主催の

『ふわモコマフラー』 開催予定です!

 

 

 

 

1・16マフラー告知

 

 

 

 

縫い物が初めてだったり縫い物は久々だよという初心者さんから、

縫い物が得意なべテランさんまで、

みんなでワイワイチクチクとマフラー作りしてみませんか?

 

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★12/5今日はアルバムの日です!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/05

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

今日、12月5日はアルバムの日です。

みなさんはアルバムを作られたりされてますか?

私はアルバム作りが好きでフジフィルムさんがされている

アルバムカフェのアルバム大使というものを取りました。

 

 

 

 

 

いつかリオーネ豊中ラウンジでアルバムカフェを開きたいなと

秘かにに夢を抱いてるのです(*´∀`*)

ご要望あればすぐにでも開きたいんですけどね。

ご希望の方は是非コメント欄からコメントお願いしますね(笑)

 

 

 

 

 

 

アルバム作ろうかなと思いながら実行されていないあなた、

このアルバムの日をきっかけにアルバム作ってみませんか?

 

 

 

 

 

人物だけではなくて、新築の家やリフォームやリノベーションした

お部屋の写真を可愛くアルバムやディスプレイするのも

良いですね(^^)

 

 

 

 

もうすぐ年賀状の時期なので手作りの年賀状も

良いですよね。

アルバムカフェさんのホームページでは、

デコシートなどの素材を無料でダウンロードできますので、

是非利用してみてくださいね!

 

 

 

 

 

フジフィルムさんのアルバムカフェのホームページはこちら!

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★12/4『おしゃれしめ縄』ワークショップ開催報告!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/05

 

 リオーネの相田です。

 

 

 

 

昨日はbaby雑貨のおみせnico様主催の

『おしゃれしめ縄』のワークショップでした。

 

 

 

 

こちらのワークショップ大変好評で

今回は前半・後半と2部制での開催となりました。

 大変たくさんの方々にお越し頂きましたよ。

 

 

 

 

まずは、たくさん種類のあるお花からお好きなお花を選びます。

本当にたくさんのお花があり、

皆さん選ぶだけでもかなり迷われていました。

 

 

 

 

2014-12-04-20-46-08_deco

 

 

 

 

作業はわいわいしながらすごく楽しそうでしたよ(^-^)

 

 

 

 

2014-12-04-20-44-56_deco

 

 

 

 

今回のキッズスペースはこちらです!

 

 

 

 

2014-12-04-16-40-59_deco

 

 

 

 

とってもかわいいしめ縄が完成しました。

 

 

 

 

これで素敵な年越しができますね(^^)

 

 

 

 

次回のbaby雑貨のおみせnico様のワークショップは

1/16(金)の『ふわモコマフラー』です。

 

 

 

 

1204‗しめ縄ちらしA4 

 

 

 

 

ふわモコマフラーも好評で残席少なくなってきていますので、

作りたいなと思われている方がいらっしゃいましたら、

ご予約お急ぎくださいね!

 

 

 

 

baby雑貨のおみせnico様のホームページはこちら!

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★ワークショップに新企画登場です!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/04

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

リオーネ豊中ラウンジで今秋から行われているワークショップに

新企画の登場です!

 

 

 

handmade accessories shop  monloulou様主催

『天然ミンクファー&コットンパールピアスorイヤリング』です!

 

 

 

 

こちら天然のミンクファーとコットンパールを使った

冬にぴったりのとてもかわいいピアスなのです。

もちろんイヤリングでもOKですよ!!!

しかも、金属アレルギーの方用にシリコンピアス・

シリコンノンホールピアスもご用意されています!

 

 

 

 

今年の冬はご自分で作ったオリジナルのピアスで

可愛くおしゃれしてみませんか?

 

 

 

 

そんな素敵な『天然ミンクファー&コットンパールピアス&イヤリング』

のワークショップは来年1月22日(木)10時~リオーネ豊中ラウンジ

にて開催いたします。

 

 

 

 

ご予約は下記の先生のアドレス及びリオーネ店舗でも受付可能です!

 
 
 
 
 
 

 ミンクファーピアス フライヤー

 

 

monloulou様のホームページはこちら!

 

monloulou様のブログはこちらです!

 

 

 

 ご予約お待ちしておりますね(^^)♪

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★流行語大賞が決定しましたね!&冬期休業のお知らせ【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/03

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

一昨日「2014ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されましたね。

 

 

 

 

今年の年間大賞は「集団的自衛権」とお笑いコンビ・日本エレキテル連合の

「ダメよ~ダメダメ」の2語に決定したそうです。

 

 

 

 

このほかトップテンに『アナと雪の女王』の「ありのままで」、

NHK連続テレビ小説『花子とアン』から「ごきげんよう」、

女子の“胸キュン”シチュエーション「壁ドン」、

「カープ女子」「危険ドラッグ」「マタハラ」「妖怪ウォッチ」

「レジェンド」が選ばれていました。

 

 

 

 

皆様の周りでもこれらの言葉使われていましたか?

 

 

 

 

私はしょっちゅう「ダメよ~ダメダメ」を使い、

アナ雪の歌を口ずさんでいました。

 

 

 

 

 

この流行語大賞にノミネートされる言葉ってその一年を表してますよね。

 

 

 

 

ちなみに去年2013年の流行語大賞は何だったか覚えてますか?

去年の大賞は、「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し」

「お・も・て・な・し」の4語でしたよ。

言葉を聞いたら2013年どんなのだったか思い出しますよね。

 

 

 

 

こういう話題になると今年ももう終わりなんだなと思います。

 

 

 

 

さて、ここで冬期休業のお知らせをさせて頂きます。

リオーネ豊中ラウンジでは、

誠に勝手ながら下記の期間を冬期休業とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

 

 

 

12月23日(火)~1月4日(日)

 

なお、1月5日(月)より平常営業させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★11/27『クリスマスポーセラーツレッスン』開催報告!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/02

 

 リオーネの相田です。

 

 

 

 

本当に急に寒くなりましたね。

体調を崩しやすい時期ですし、インフルエンザも流行ってきています。

皆様体調くずされないように気をつけて下さいね!

 

 

 

 

さて、昨日に続きまして11月27日(木)に行われました ♡Bon Chic♡様主催

『クリスマスポーセラーツレッスン』のご報告させて頂きますね。

 

 

 

 

リオーネ豊中ラウンジでは初のポーセラーツレッスンです。

今回は少人数での開催となりました。

 

 

 

 

ポーセ3

 

 

 

 

少人数ならではの和気あいあいとした雰囲気でしたよ。

 

 

 

 

ポーセ2

 

 

 

 

作品の出来上がりが楽しみですね!

 

 

 

 

お子様もキッズスペースで遊ばれてました(^^)

 

 

 

 

ポーセ1

 

 

 

 

 

今回はクリスマスの柄でしたが、

また違うテーマでポーセラーツのワークショップを

開催していきたいと思ってますので、

ご期待下さいね!

 

 

 

♡Bon Chic♡様のホームページはこちら

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★11/25『おしゃれしめ縄』ワークショップ開催報告!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/12/01

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

ついに12月になりましたね。

今年もあと少しです。

急に寒くなるみたいですので皆様ご自愛下さいね!

 

 

 

 

さて、先週リオーネ豊中ラウンジはワークショップ週間でした。

ワークショップのご報告をさせて頂きますね!

 

 

 

 

まず、11月25日(火)に行われた

baby雑貨のおみせnico様主催の『おしゃれしめ縄』です。

 

 

 

 

たくさんの方々にお見え頂き賑やかに行われました。

 

しめなわ

 

 

 

 

 

年越しの準備として皆様可愛いしめ縄を作られましたよ!

 

しめ

 

 

 

 

『おしゃれしめ縄』のワークショップは大変好評で

12月4日(木)開催分は申し訳ございませんが、

満席となり締切らせて頂きました。

 

 

 

次回baby雑貨のおみせnico様のワークショップは

来年1月16日(金)に『ふわモコマフラー』です!

本格的に寒くなってきますし、温かいオリジナルマフラーを作りませんか?

是非ご予約くださいね!

 

 

 

 

baby雑貨のおみせnico様のホームページはこちら!

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************