★パナソニックさんの新商品展示会に行ってきました②【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/08/10

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

パナソニックさんの新商品展示会に行ってきましたの続きです。

照明器具のシュミレーションで、美ルックという商品があり、

そちらのシュミレーションもありました。

美ルックとは、普通の照明器具と違って、演色性がよく、

物が鮮やかに見える照明です。

シュミレーションで見るとあからさまに違いました。

こちらもショールームで見れますので見てみてくださいね!

 

 

IMG_6159_R

 

 

 

 

 

そして、以前ブログでもご紹介しましたが、

とても可愛く個性的なペンダントライトがたくさん並んでいました。

南部鉄器を使ったもの、

 

 

IMG_6157_R

 

 

 

 

 

伝統のファブリックを使ったもの、

 

 

IMG_6156_R

 

 

 

 

 

実際このようにテーブルの上に吊るしてみると

雰囲気わかりますよね。

 

 

IMG_6161_R 

 

 

 

 

 

 

使ってみたいペンダントライトがたくさんありました。

 

 

 

ブログまだまだ続きます!

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓  

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

★パナソニックさんの新商品展示会に行ってきました①【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/08/01

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

先日南港のATCまでパナソニックさんの新商品展示会に行ってきました。

平日なのにすごい人混みでした。

今回の展示会は照明器具・太陽光パネル・キッチン・お風呂・トイレ・家電まで

いろいろな商品を出されているパナソニックさんですが、

あらゆる商品が展示されていましたよ。

 

 

 

 

 

まず、照明のシュミレーションが行われていました。

シンフォニーライティング、

必要なあかりを効果的に組み合わせて快適な空間を創りましょう!みたいな感じです!

今はエコの面でも一室一灯より、多灯分散方式の方が主流なので、

注目されている照明方法です。

 

 

IMG_6149_R

 

 

 

 

 

照明だけでなく、インテリアも素敵ですよね。

↓ こちらの設定は子供が大きくなった後の夫婦2人のお部屋らしいです。

 

 

IMG_6153_R

 

 

 

 

 

↓ こちらは子供がいる家族のお部屋だそうです。

 黒板があったり、子供の作品が展示できるようになっていてかわいいですね。

 

 

IMG_6151_R

 

 

 

 

 

実際にいろいろな場面でのシュミレーションで照明を

変えて下さってとてもわかりやすかったですよ。

ショールームの方でもシュミレーションは体験できるようなので

気になる方はショールームの方へも足を運んでみてくださいね!

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓  

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

★ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会に行ってきました④【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/29

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会報告も

いよいよ最終回です。

 

 

 

 

 

LIXILさん自信たっぷりのモザイクタイルたちです。

モザイクタイルの種類がたくさん増えました。

しかもタイルを貼る台紙がとても可愛いんです。

 

 

 

 

 

IMG_6088_R

 

 

 

 

 

こちらは有名なエコカラットです。

簡単に特徴をいいますと、メーカーさんのHPで、

4つのうふふでみんなのしあわせをつくり続けますとかかれてまして、その4つをご紹介します。

①ちょうどいい湿度 ②ニオイすっきり ③有害物質フリー ④シンプルお手入れ です。

 

 

IMG_6089_R

 

 

 

その4つの中で②のニオイの実験がされていました。

2つの瓶にコーヒーが入っていて片方はそのまま、もう片方には

エコカラットが入ってました。

両方の瓶を匂ってみました!

ビックリです!!エコカラットの入った方はほとんどコーヒーのニオイがしませんでした。

実際体験すると、「おぉ~」と思いました(^^)

 

 

 

IMG_6090_R

 

 

 

あとは個性的なモザイクタイルと、

最近戻りつつあるキッチンにタイルを貼るお客様が増えられているそうで、

こちらも個性的なタイルがたくさんありました。

 

 

IMG_6091_R

 

IMG_6093_R

 

 

 

 

最後は外壁タイルです。

LIXILさんの外壁タイルはおしゃれな物が多いので

弊社でもよく採用させて頂いてるんですよ。

 

 

IMG_6094_R

 

 

 

タイルの新商品展示会の報告は以上ですが、

気になられたタイルはございますか?

もしあれば実物をお見せすることも可能ですので、

是非ぜひご相談くださいね!

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓  

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

★ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会に行ってきました③【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/26

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会の報告の続きです。

 

 

 

 

 

前回に続きまして世界の都市特集です。

お次はカリフォルニア。

床敷いている物タイルかと思えば古材の木材でした。

かっこいいですねー(^^)

 

 

IMG_6082_RIMG_6083_R

 

 

 

都市特集。最後はニューヨークです。

ニューヨーク行った事ないですが、ニューヨークらしく、

とってもかっこよかったです。

実物見ないとわかりにくいですが、It’s cool!!という感じです(笑)

 

 

IMG_6084_RIMG_6086_RIMG_6087_R

 

 

 

 

 

今までの都市特集はダイナワンさんの商品でしたので、

次はLIXILさんの商品をご紹介しますね!

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

★パナソニックセンター大阪がリニューアルオープンしました!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/19

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

先日ニュースでも少し取り上げられておりましたが、

グランフロントにあるパナソニックさんのショールームの

パナソニックセンター大阪がリニューアルオープンされました。

 

 

 

 

 

リニューアルオープンされて更に展示が見やすくなったようですよ。

カフェやショップも併設されています。

 

 

 

ilovepdf_com_R

 

 

 

 

 

リニューアルオープン記念イベントがたくさん開催されるようですよ。

もちろん今まで通りのリフォームのセミナーもあります!

是非ぜひチェックして行ってみてくださいね!

 

 

 

ilovepdf_com-1_R

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓  

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

🍀7/7『英国式アロマセラピーと季節のハーブ』レッスン開催報告【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/16

 

 

リオーネの 松本・井岡です。  

 

更新が遅くなりましたが、7月7日に

Fiore(フィオーレ)の金田順華先生による

アロマ教室をしていただきました。

 

 

アロマに関する数々の資格をお持ちで、

生活の木でもご活躍の

金田先生のレッスンとあり、

アロマやハーブの色々なお話が伺え、

とても勉強になり、

 

25

 

 

フレグランススティック作りも、

皆さんがお好みの香りを選んで作れるということで、

とても和やかに、楽しみながら作っておられました。

 

 

 

24

 

 

 

その日も暑かったので、初めに冷たいハイビスカスティーを、

レッスン後には温かいレモングラスを用意されていて、

皆さんでティータイムを楽しまれていました。

その日はリオーネ内もとても良い香りに包まれ、

リラックスさせていただきました。

 

 

レッスン終了後、お片付けをしながら、

私たちスタッフも先生からアロマのお話を伺い、

雰囲気に合うアロマを選んでもらったりして、

楽しませていただきました。

 

 

今後も定期的に金田先生によるレッスンを

リオーネで開催していただける話になりましたので、

また日程や内容が決まりましたらブログにてお知らせいたします。

 

 

■■ お問い合わせは

金田先生のメールへお願いいたしします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

fiore-aroma@outlook.com  ■■

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

 

 

 

🍀7/5.7.14『JPFA関西・作品展にむけてのアレンジメント』レッスン開催報告②【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/15

 

 

リオーネの松本、井岡です。

 

 

前回もご紹介させていただきましたが、

7月17日(日)から19日(月)に開催される

JPFA関西・作品展へに向けての

作品制作の続きをアップさせていただきます。

 

 

26

27

 

 

&Roseの今井先生も何かとご多忙の中、生徒さんの熱意に

レッスンの時間を増やしてくださって、

一生懸命な皆さまに

おつきあいくださいました。

 

 

22

 

 

その甲斐あって、とても素敵な作品が出来上がりました。

 

 

23

 

 

皆さんの写真を撮り切れなかったのですが、

また作品展でお写真撮ってきます(^^♪

 

 

 

21

 

 

何回かにわたり製作され、

出来上がったのがこちらの大作です。

 

 

20

 

 

とても素敵な作品が仕上がり、作られた生徒様は大満足。

周りの皆さんも『わぁ、素敵♡♡♡』と連呼でした。

そしてご指導くださった今井先生も皆さんのお声を聞いて、

『良かった良かった(^^♪』 と

いつもの優しい笑顔で微笑まれてました。

 

 

明後日から開かれる作品展では、

今井先生の素敵な作品も展示されるらしく、

JPFAのホームページでも7月から8月のギャラリーを

今井先生が担当されてます。

 

 

28

 

 

ご興味のある方、ぜひご覧いただけたらと思います。

 

先生や生徒様を見ていると、

母親としても、女性としても、

生き生きと輝いておられる姿が本当に素敵だなと感じました。

 

今井先生、生徒の皆さま、お疲れ様でした。

 

 

リオーネでは、随時レギュラー講座も募集されております。

 

1

 

 

お問い合わせは

下記アドレスまでお願いいたします。

 

今井先生のブログはこちら↓↓↓

http://ameblo.jp/androse-salon/

■■お問い合わせ・お申し込みは

& Rose様のメールへお願いいたしします。

 androse_salon@yahoo.co.jp ■■

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

 

 

 

★ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会に行ってきました②【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/13

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会報告の続きです。

前回の日本に続き、本日はシンガポールとロンドンです。

まずはシンガポール。

ところどころにミラータイルを取り入れているところや、

おしゃれな柄のタイルがシンガポールっぽいですね(^^)

 

 

IMG_6074_R IMG_6076_R IMG_6077_R

 

 

 

 

 

次はロンドン。

ごめんなさい。ロンドンどの辺がロンドンっぽいかあまりわかりませんでした(笑)

でもおしゃれなのはわかります(^^)

商品開発の方がどうやって商品を開発しているのかが

気になりました。

 

 

IMG_6078_R IMG_6079_R IMG_6080_R IMG_6081_R

 

 

 

 

 

次回は展示会報告③です。

お楽しみにしてください!!

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

★ダイナワンさん・LIXILさんのタイル新商品展示会に行ってきました①【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/11

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

先日ダイナワンさんとLIXILさんが合同で行われた

タイル新商品展示会に行ってきました!

こちらのタイルですが、すごく個性的な物が多く、

毎年展示会を楽しみにしてるんです。

 

 

 

 

 

ダイナワンさんの展示は国をテーマに、国ごとにブースが

分かれていました。

まずは、我が国日本のブースです。

 

 

IMG_6069_R

 

 

 

 

 

 

こちらのタイルは『HISHI』というタイルです。

ひし形のタイルなのですが並べ方によって全然変わります。

下記の2つの写真はどちらも同じタイルなんですよ。

 

 

IMG_6066_R

 

IMG_6065_R

 

 

 

 

 

そして、お次は『SKT』、透けるタイルの略らしいです。

DAIGOみたいですね(笑)

こちらのタイルは昨年の展示会では試作品でした。

無事に製品化したんですね!

透過するタイルすごくないですか?!

ちなみに扉の取手までタイルでできています。

 

 

IMG_6068_R

 

 

 

 

 

お次は、『KAMI』

紙のようなタイルです。

金閣寺に使われてそうですごく日本風ですよね。

 

 

IMG_6071_R

 

 

 

 

 

展示会の報告はまだまだ続きます。。。。

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

🍀6/28『アイスティーの入れ方とアフタヌーンティーの開き方』レッスン開催報告【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/07/04

 

リオーネの松本、井岡です。

 

先日の木曜にTea Clipperの山名先生にお越しいただき、

美味しいアイスティーの入れ方と、

ティーパーティーの開き方等の

マナーレッスンを開催していただきました。

 

 

11

 

今回ご参加いただいた生徒様は、

ご自宅にお友達を招かれることが多く、

みなさんに楽しんでいただけるように、

ちょっと学んでみたくてということでお越しいただきました😊

 

12

 

終始和やかに、レッスンをされていて、

今回は実践で紅茶を入れるのに、

リオーネのIHをご利用いただいたのですが、

すぐにお湯が沸くことを感動していただいて、

なんだかその反応に

スタッフの私たちも嬉しく…。

 

14

 

その後に先生が用意して下さった

本当に美味しそうなアフタヌーンティーを

みなさんで楽しまれ、子供の話やら、学校の話やら、

楽しく有意義な時間を過ごされていました。

 

13

 

先月に引き続き

7月、8月のセレクトティーを

リオーネに置いていただくことになり、

ライチと、巨峰で、

ホットティーだけでなくアイスティーにもよく合う

フレーバーティーをご用意いただいてます。

他のお紅茶はオーダーシートに書き込んでいただいて、

後日お受け取りという形になります。

リオーネ内がいつも上品な香りに包まれています♡

 

image3 (3)

 

ご興味のある方、ぜひ一度リオーネに足をお運びください。

 

また、先生のご自宅での7月のお教室は。。。

7/1(金).4(月)~6(水)

タピオカミルクティーと台湾風フィンガーフード(3.500円)

となっております。

要予約となりますので、

TEA CLIPPER

 tea_clipper_1999@yahoo.co.jp までお願い致します。

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

 

 

 

 

 

 

 

★アドヴァンさんの展示会に行ってきました④【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/06/28

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

 

長々と続いてまいりましたアドヴァンさんの展示会報告もついに最終回です。

 

 

 

 

 

まずは驚きの空間をご紹介しますね。

どーんと部屋の真ん中にばすタブがある空間。

たまたまこの展示会の数日前にテレビで同じような空間が紹介されていました。

お風呂が好き過ぎて好き過ぎてリビングの真ん中にバスタブがあるという空間でした。

本当にお風呂が大好きな方には良いかも知れませんね。

 

 

IMG_5828_R

 

 

 

 

 

こちらは洗面。

私は個人的にカウンターの上にころんとのっているこういう洗面が好きです。

かわいいですよね(^^)

 

 

IMG_5830_R

 

 

 

 

 

そしてタイルです。

タイルはたくさんありすぎて一部しか撮影しませんでした。

の中でもお気に入りはモザイクタイルです。

写真でもきれくないですか!?

その他大判のタイルがあったりと少し驚きの展示会でした。

 

 

  IMG_5829_R

 

 

 

 

 

 

リフォーム・リノベーションにも使える商品がたくさんでしたね。

気になる商品があれば是非ぜひご相談くださいね!

 

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

 

    

 

 

🍀6/16『JPFA関西・作品展にむけてのアレンジメント』レッスン開催報告【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2016/06/24

 

 

リオーネの松本、井岡です。

 

 

先週の木曜に、&Roseの今井先生によるレッスンを開催いたしました。

 

今回は7月17日(日)から19日(月)に開催される

JPFA関西・作品展へに向けてのレッスンでした。

 

image23

 

 

2年に1度、日ごろお教室などでフラワーレッスンを重ねられてる方々が、

ご自身の成果を披露される場として行われるもので、

みなさんの気合が違うのを感じました☺

 

 

image2 2

 

それぞれが こんなものを作ろうとイメージを膨らませておられ、

今井先生がそれを聞いて大体のイメージを把握され

(本当にスゴイです!!)

的確なアドバイスをされていました。

 

 

どんな素敵な作品が仕上がるのか、見せていただけるのが楽しみです。

 

 

 

随時レギュラー講座も募集されております。

 

1

 

 

ご興味のある方、お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

 

今井先生のブログはこちら↓↓↓

http://ameblo.jp/androse-salon/

■■お問い合わせ・お申し込みは

& Rose様のメールへお願いいたしします。

 androse_salon@yahoo.co.jp ■■

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************