夏季休暇のお知らせ
2025/08/08
8月9日(土)~8月17日(日)
上記期間中はご不便をお掛けいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
2025/05/13
こんにちは、リオーネ磯山です。
今回は内窓設置工事の施工事例をご紹介いたします。
「部屋が寒いな」
「結露がひどくて毎朝ビシャビシャ」
「外の音がうるさくて寝れない」
などそんなお悩みにオススメなのが『LIXILの内窓インプラス』です。
○断熱効果で冷暖房効率UP!
○結露を抑えてカビ対策!
○外の音をカットして室内が静に!
○防犯対策にも一役!
大がかりなリフォーム工事は必要なし!
「うちの窓でもできるかな?」というご相談もOKです。
少し特殊な形の窓でも施工できるケースもありますのでお気軽にご相談ください。
しかも窓リフォームは2025先進的窓リノベ事業の補助金対象です!!!この機会にぜひご検討ください。
2025/04/17
こんにちは、リオーネ磯山です。
今日はTOYOTEXの楽ロックをご紹介いたします。
「楽ロック」はカッターで切断でき、接着剤・釘不要の”ラクラク”フローリングです。
サネにカチッとはめ込んで敷いていきます。
before after(貼り方を変えました)サンドグレー採用
耐水性に優れているので水まわりに最適ですし、床暖にも対応しています。
現在の床に上張りができ、カンタン施工で模様がえのような気分で気軽にフローリングを変えてみませんか?
2024/08/08
こんにちわ。リオーネ磯山です。
今回採用したアイカ工業の『スマートサニタリーU』
ボールデザインが4種類から選べ、洗面カウンターと固定棚の柄が95種類から選べます。水栓金具も選べます。
使い勝手や納まり都合に合わせて、理想の寸法にできます。
存在感もあって、スタイリッシュなかっこいい洗面ができました!
2023/12/08
お世話になります。
リオーネの平井です。
今回は現場養生の話ですが、
たとえば、マンションの共用部。
廊下には一般的にブルーシートを貼り伸ばします。
エレベーターの壁にはパネル養生を貼ります。
専有部。
工事箇所の養生はもちろん。
その場所までの玄関からの動線にも養生し、
必要とあればバルコニーなども養生します。
工事箇所はもちろんですが、その動線で材料や工具、
産廃をぶつけてしまったり、落としてしまう事があり得るので
リスク回避するためにも、養生は非常に大切な作業になっています。
大げさに見えるかもしれませんが、
リフォーム中はお家の中が工事現場と化します。
住みながらのリフォームはお客様のご協力とご理解が
必要不可欠となっていますので、
ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。