master のすべての投稿

★インテリアタイル可愛いです!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/13

 

リオーネの相田です。

 

 

 

 

本日はLIXIL様がタイルのご紹介に来て下さりました。

本日はインテリアタイルとエコカラットを

中心にご紹介頂きました。

 

 

 

 

今日は私が気になったモザイクタイルをご紹介しますね。

まずは『ムージャン』という名前のタイルです。

 

 moza1

 

 

こちらはころんと丸みをおびた形状で、カラーもレトロな感じです。

こちらの写真のようにキッチンの腰壁に貼られている施工写真が

大きく掲載されていました。

 

 

moza - コピー

 

 

 

 

 

次はガラスタイルの『ベトリーノ』です。

 

 

moza2-2

 

 

綺麗な色合いとガラスの質感がとても綺麗で気に入りました。

なんだか美味しそうですよね(笑)

 

 

 

 

 

 最後に『ペン』という名前のボーダータイルです。

 

pen2

 

 

タイルとは思えない柄付のタイルです。

とても綺麗ですよね(^^)

キッチンや洗面などの水まわりにこんな可愛いお気に入りの

タイルを貼ったら家事も楽しくできそうですよね。

 

 

 

タイルが気になられたあなた!

サンプルをお見せする事もできますし、

是非リオーネ豊中ラウンジまで

お越しくださいね!

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★ポッキーの日でした。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/12

 

 リオーネの相田です。

 

 

 

 

 昨日11月11日はポッキーの日でした。

 

 

 

ポッキー

 

 

 

 

ポッキーの日ってご存知でしたか?

私は今年LINEのスタンププレゼントで知りました。

 

 

 

 

厳密にはポッキー&プリッツの日らしいですよ。

 

 

 

ポッキー」2

 

 

 

 

ワークショップでは終了時にお菓子をお出しする事が多いのですが、

昨日はポッキーをお出しすると、お客様からポッキーの日のお話がでてきたので

なんだかとても嬉しかったのです。

特に回し者でも何でもないんですけどね(笑)

 

 

 

 

 

気になったので調べてみると365日毎日何らかの日らしいですよ!

また何か面白い日があれば取り上げたいと思います。

 

 

 

 

 

そのうち、リオーネの日を作ってしまうかもしれません(*´∀`*)

 

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★『ふわモコマフラー』ワークショップ開催しました!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/11

 

リオーネの相田です。

 

 

 

本日はbaby雑貨のおみせnico様主催

ふわモコマフラーのワークショップ開催日でした。

 

 

 

朝早くから6名様とお子様たちがご来場下さりました。

たくさんの種類の生地の中からどれにするかすごく迷われて、

 選び終わられた後はもくもくと縫われていました。

 

 

 

 

世間話をしながら、お子様と遊びながら、

楽しくワークショップしました。

 

 

mahura-1

 

mahura-2

 

 

 

 

写真は一部ですが、とても可愛いマフラーが完成しましたよ!

お孫様用の可愛い物から、大人用の落ち着いた物まで

素敵なマフラーいろいろです!

 

 

image2

image4

image3

image1

 

 

出来上がった素敵なマフラー、その場で付けて

帰ってるお子様もいました。

とても可愛いマフラー、この冬大活躍しそうですね(^^)

 

 

 

ふわモコマフラーの次回ワークショップは来年1月16日(金)

開催予定です。

今回都合が合わなかった方や迷ってらっしゃった方、

いかがですか?

 

 

 

そして、大好評のおしゃれしめ縄ですが、大好評につき、

日程追加いたしました。

11月25日(火)に増席します!

第1部:10:00~11:15 第2部:11:15~12:30です。

 

 

 

既に1部は残り少なくなってますので、

こちらもお早目にご予約下さいね!

 

 

baby雑貨のおみせnico 様のホームページはこちら!

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★しめ縄って??②【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/10

 

リオーネの相田です。

 

 

 

前回は意外と知らないしめ縄の意味と由来についてのお話でしたが、

今回は意外と知らないしめ縄を飾る時期についてお話します!

 

 

 

毎年いつしめ縄を飾られていますか?

私はいつも年末ぎりぎりに飾っていたのですが、

今回調べていてびっくりしました。

 

 

 

本来は、12月13日のすす払い(大掃除のルーツ)が終わり、

年神様をお迎えするのにふさわしい場になってから飾るものでした。

このため、12月13日を正月事始めといい、

正月準備を始める目安となっています。

 

 

 

現代なら、大掃除が終わり、

年神様を迎える準備が整ってから飾ります。

大掃除は年末と決まっているわけではありませんから、

13日以降早めに飾っても構いませんが、

今はクリスマスが過ぎた25日以降に飾り始める方が多いようです。

ぎりぎりにならないよう、28日までを目安にすると良いでしょう。

なお、29日は「二重苦」「苦」に通じて縁起が悪く、

31日も一夜飾りになるので避ける風習があります。

 

 

 

RE:ONEではこんなに可愛いしめ縄作りのワークショップを開催いたします。

今年は可愛いしめ縄を手作りして早めに飾ってみませんか?

 

 しめ縄しめ縄1

 

baby雑貨のおみせnico 様主催のワークショップ

『おしゃれしめ縄』は12月4日(木)

1部:10:00~11:15 ・ 2部:11:15~12:30

RE:ONE豊中ラウンジにて開催いたします。

 

 

 

大好評につき、1部は満席で、2部も残り1席となっております。

気になられている方は急いでご予約下さいね(^^)♪

 

1204‗しめ縄ちらしA4

 

 baby雑貨のおみせnico 様のホームページはこちら!

 

開催場所…リオーネ豊中ラウンジ 豊中市西緑丘3丁目13番14号

↓ワークショップのご予約は下記アドレスまでお願いいたします。↓

ご予約・お問合せ…niconico@nico-baby.com
※返信しますので、受信可能に設定をお願いします。
(氏名・TEL・参加日程・お子様同伴の有無
*同伴の場合お子様の性別と生年月日)
 
リオーネ店頭でもお申し込み可能です!!
 
 
 

お子様同伴可能です。

キッズスペースもありますよ。

 

キッズスペース

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★しめ縄って??①【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/07

 

リオーネの相田です。

 

 

 

先日予告しておりました12月4日(木)のおしゃれしめ縄の

ワークショップの予約ですが、大好評で定員数を超えてしまいました。

とても可愛いしめ縄作りをたくさんの方々に体験して頂きたいため、

この度ワークショップ増席いたしました。

 

 

 

12月4日(火)のおしゃれしめ縄ワークショップを2部制とさせていただきます!

1部:10:00~11:15

2部:11:15~12:30

 

 

 

1部は満席となりました!

2部も残り2席となっています。

お早目にご予約下さいね!

 

 

 

ところで、毎年しめ縄を飾る時期が来ますが、

どういうものなのか意外としらないですよね。

 

 

 

今日はしめ縄・しめ飾りの意味と由来についてお話します。

 

 

 

正月行事というのは、年神様という新年の神様をお迎えするための行事で、

年神様は家々にやってきて、生きる力や幸せを授けて下さると考えられています。

そこで、お正月が近づくとしめ縄やしめ飾りを施し、

年神様を迎える準備をします。

しめ縄には、神様をまつるのにふさわしい神聖な場所であることを

示す意味があります。

しめ縄が神の領域と現世を隔てる結界となり、

その中に不浄なものが入らないようにする役目も果たします。

もともとは、神社がしめ縄を張りめぐらせるのと同じ理由で、

自分の家が年神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所であること

を示すために始まったといわれています。

しめ縄を施すことで、

その内側が清らかな場所となり、

年神様が安心して降りてきてくださるわけです。

 

 

 

しめ縄・しめ飾りは、用途や地域によってじつに様々な種類があり、

大変奥が深いものです。

かつては、正月行事を取り仕切る家長がしめ縄を張っていましたが、

時を経てだんだん簡略化されていき、

玄関先、神棚などにしめ飾りを施すようになりました。

 

 

 

意外とどういう意味か知らないまま飾られている方が多いと思います。

意味を知ると飾り甲斐が違ってきますよね!

手作りをしちゃうともっと飾り甲斐が出てくると思います!

 

 

 

こんな可愛い素敵な手作りしめ縄、

是非いっしょに作ってみませんか?

 

しめ縄1しめ縄

 

baby雑貨のおみせnico 様主催のワークショップ

『おしゃれしめ縄』は

12月4日(木)第1部:10:00~11:15、第2部:11:15~12:30

RE:ONE豊中ラウンジにて開催いたします。

 

 

1204‗しめ縄ちらしA4

 

baby雑貨のおみせnico 様のホームページはこちら!

 

開催場所…リオーネ豊中ラウンジ 豊中市西緑丘3丁目13番14号

↓ワークショップのご予約は下記アドレスまでお願いいたします。↓

ご予約・お問合せ…niconico@nico-baby.com
※返信しますので、受信可能に設定をお願いします。
(氏名・TEL・参加日程・お子様同伴の有無
*同伴の場合お子様の性別と生年月日)
 
リオーネ店頭でもお申し込み可能です!!
 
 
 

お子様同伴可能です。

キッズスペースもありますよ。

 

キッズスペース

 

 

 

 

次回は意外と知らないしめ縄の飾る時期についてお話します。

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★11月09日は換気の日。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/06

 

リオーネの相田です。

 

 

 

本日パナソニックの担当者様が新商品のご案内に

来て下さりました。

 

 

 

今週末の11月09日は「いい空気」の語呂合わせから、

『換気の日』とされているようです。

 

 

 

最近の住宅はアルミサッシの普及などで密閉度が高く、

十分な換気が行われず、カビが発生することも多いそうで、

もう一度室内の換気を見直そうという目的で制定されたようです。

 

 

 

近年PM2.5など外気汚染が問題視され

健康への影響を気にされる方が増えていると思います。

 

 

 

そこで最近おすすめされているのが、

第1種換気方式という換気方式なのです。

 

 

 

今、主流なのは第3種換気方式といいまして、

自然に風が入ってくる自然給気で入ってきた風を

換気扇で排気する方式ですが、

第1種換気方式といいますのが、給気自体も

ファンを使って給気する方式です。

高性能フィルター付きの給気ファンを使うことで

外気の汚れを室内に入れないという考えです。

 

 

image

 

 

 

空気清浄機も良いですが、併用すると

更に良いですよね!

 

 

 

 気になるなという方がいらっしゃいましたら

 是非ご相談下さいね!

 

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★クリスマスポーセラーツの作品が出来上がりました!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/05

 

リオーネの相田です。

 

 

 

先日弊社スタッフが作成しましたクリスマスポーセラーツの

作品が出来上がってきました。

スタッフ内ではマグカップの人気が高く、

このような作品が出来上がりました。

サイズは大小ありお選び頂けるようです。

 

 Xmas2

 

左のマグは、ヒイラギを全面に貼って真ん中に

名前を入れています。

中央のマグは、ポインセチアを中心に作成しています。

小さいマグもちょっとした時に飲みやすいサイズで大人の方にも人気らしいです。

右のマグはシルバーの模様が効いたクリスマスモチーフをマグの形に合わせてカットし、

赤いドットを散りばめています。

 

 

 

私は、プレートを作成しました。

息子用に息子の名前を入れて可愛い転写紙で作りました。

 

 Xmas1

 

 

 

 

スタッフの作品はリオーネ豊中ラウンジ店頭に飾っております!

是非実物をご覧くださいね!

 

 image

 

 

 

同じクりスマスでもいろいろ個性がでますよね。

たくさんの転写紙の中からお選び頂け、

ご自分でデザインを考えながら作る、

世界で一つの食器を作ってみませんか?

 

 ポーセラーツチラシ

 

 ご予約は主催者様へのメール、若しくは

リオーネ店頭で受付しております!

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★11月ですね(^^)【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/11/04

 

リオーネの相田です。

 

 

 

もう11月ですね!

この週末は街中がハロウィンムードからクリスマスムードへ、

がらっと模様替えされていました。

 

 

 

先日リオーネ豊中ラウンジの模様替えを

お伝えしたのですが、更に模様替えしました。

弊社スタッフが作ったクリスマスポーセラーツ

の作品が出来上がってきましたので、店頭に飾っています。

作品はまたゆっくりご紹介させて頂きますね。

 

 

image1

 

image2

 

 

 

以前よりご案内しております12月4日(火)開催予定の

おしゃれしめ縄ですが、大好評につきほぼ満席となっております。

増席を予定しておりますが大人気のイベントですので、

気になっている方は是非急いでご予約してくださいね!

その他のイベントも残席が少なくなってきていますので、

ご予約お早めによろしくお願いいたします。

 

 

現在開催予定のワークショップです。

 

てづくりじかん1-1

 

 ポーセラーツチラシ

 

 

1204‗しめ縄ちらしA4

 

 

2014年11月11日(火):baby雑貨のおみせnico様主催『ふわモコマフラー』

2014年11月27日(木):♡Bon Chic♡様主催『クリスマスポーセラーツレッスン』

2014年12月04日(木):baby雑貨のおみせnico様主催『おしゃれしめ縄』

2015年1月16日(金):baby雑貨のおみせnico様主催『ふわモコマフラー』

 

 

それぞれ主催者様へのメールにてご予約頂くか、

リオーネ店頭でも予約受付しております。

 

 

 

 baby雑貨のおみせnico様のホームページはこちら

 

♡Bon Chic♡様のホームページはこちら

 

 

ご予約お待ちしております!!(^-^)★

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★Happy Halloween!!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/31

 

 リオーネの相田です。

 

 

 

今日は10月31日、ハロウィンですね。

 

1

 

おうちでは飾りつけされたりしていますか?

私のおうちではハロウィンのガーランドを飾って、

おもちゃの光るジャックオーランタンを

飾っています。

今日はケーキでも買って帰って、

かぼちゃ料理でも作ろうかなと思っています。

 

 

 

本場アメリカではハロウィンの夜、

ジャックオーランタンの灯りがともるころ、

仮装した子どもが近所を訪ねてまわり、

家々でお菓子を貰う習慣があるで、

「Trick or Treat !」(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!)

と言ってやってきた子どもに、

その家の人が「Happy Halloween !」と言ってお菓子を渡すそうです。

 

 

楽しそうですよね!

人が来るってなったらもっと

飾り付けを頑張っちゃいそうです(^^)

 

 

みなさんもハロウィン楽しんでくださいね!

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★リオーネ豊中ラウンジ模様替えしました(^^)【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/30

 

リオーネの相田です。

 

 

 

もうすぐ11月ですね。

急に肌寒くなってきました。

最近少し風邪が流行っているみたいですので

みなさんご自愛くださいね!

 

 

 

今日はリオーネ豊中ラウンジの

模様替えしました。

一足早く冬色です(^^)

 

 

reone外観

 

 

リオーネ豊中ラウンジのワークショップで

11月11日(火)開催予定のふわモコマフラー、

11月27日(木)開催予定のクリスマスプレート&マグカップ

12月4日(木)開催予定のおしゃれしめ縄

をディスプレイしております。

 

 

 

それぞれのワークショップですが、

予約が埋まってきております。

気になる方は是非豊中ラウンジまで実物を

見にいらしてくださいね!!

 

 

 

温かいお飲み物もご用意しております。

リオーネ豊中ラウンジで温かい飲み物を飲みながら

ほっこりしませんか?

 

 

 ****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★ポーセラーツとは!?【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/28

 

リオーネの相田です。

 

 

連日ご案内しておりますクリスマスイベントの

クリスマスポーセラーツレッスンですが、

そもそもポーセラーツって何なの??

と思われている方がいらっしゃると思いますので、

今回はポーセラーツって何なのかを

ご説明したいと思います。

 

 

 

今回のイベントは♡Bon Chic♡様主催でして、

♡Bon Chic♡様のサロンパンフレットより

抜粋させて頂いております。

 

 

まず、ポーセラーツとは、

 

 

サロンインフォメーション-(2

 

 

 

 次に制作の手順です。

 

 

 製作手順

 

 

少しご理解頂けましたでしょうか?

詳しくは11月27日の

レッスンを受けてくださいね(^-^)

 

 

ご予約お待ちしております!

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************

★クリスマスポーセラーツレッスンの詳細です!【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】

2014/10/27

 

リオーネの相田です。

 

 

 

先日予告しておりましたクリスマスイベント、

♡Bon Chic♡様主催、

クリスマスポーセラーツレッスンの詳細が決まりました。

 

 

 

詳細はこちらです!!

 

ポーセラーツチラシ

 

 

先生作のサンプルはRE:ONE店頭に

展示しておりますので是非見にいらしてくださいね!

 

 IMG_5526 IMG_5525

 

 

今年のクリスマスは世界でたった一つの

あなただけのオリジナルの食器を作ってみませんか?

 

 

↓ご予約は下記アドレスまでお願いいたします。↓

ご予約・お問合せ…bonchic2013@gmail.com
※返信しますので、受信可能に設定をお願いします。
(氏名・ご連絡先・性別・お子様同伴の有無
※RE:ONE店頭でもご予約可能です!

 

 

 お気軽にご予約くださいませ^^★

 

 

****************************

リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!

↓お問い合わせはコチラ↓

rio-nefreedial

****************************