★念願の空気清浄機を買いました。【大阪・豊中市・吹田市・摂津市・箕面市・茨木市・川西市・伊丹市・ワークショップ・てづくり・リオーネ・RE:ONE】
2014/12/09
リオーネの相田です。
私的な事なのですが、この度我が家に
空気清浄機が仲間入りしました。
空気汚染が騒がれていたり花粉症もあるので、
ずっと欲しかったのにきっかけがなく買えないままだったのですが、
冬になってインフルエンザなどウィルス系が流行る時期なので
思い切って購入してみました。
近年PM2.5などの大気汚染が騒がれ空気洗浄機が売れていますよね。
ところでPM2.5、PM2.5と騒がれていますがPM2.5って
あまりよくわからないですよね。
PM2.5とは大気中に浮遊する2.5μm以下の
微小粒子状物質の総称のことです。
呼吸器の奥深くまで入り込みやすいなど、
人体への健康影響が懸念されています。
環境省は、PM2.5が1日平均35μg/㎥以上になると、
高齢者や子供などの体調変化に注意し、70μg/㎥以上は
屋外での運動を控える旨の指針を出しています。
また、世界保健機関(WHO)は、微粒子物質PM2.5などの
大気汚染物質による発がんリスクを最高レベル
(ダイオキシン、アスベストと同等)に分類しました。
こういうのを知ると本格的に考えないといけないなと思いますよね。
空気清浄機も効果がありますが、以前ブログでも書きましたように
家に汚染を持ち込まないように給気を機械給気にするなどの
方法もありますので気になられる方はご相談くださいね!
****************************
リフォーム・リノベーションなら、リオーネへ!
↓お問い合わせはコチラ↓
****************************