梅雨の洗濯物干しの悩み

2022/06/18

こんにちは、リオーネスタッフの小林です。

関西も梅雨入りしまして、ぱらぱらと小雨が降ったり

湿度が上がって蒸し暑かったりと

過ごしづらい時期に入りました。

 

毎年のことながら梅雨になると頭を悩ませるのは

『洗濯物の乾燥』

お天気とにらめっこしながらベランダに干したり

室外干しができないときは

洗濯機の乾燥にかけたり浴室乾燥を使ったりもしています。

(でも臭いが気になる…)

 

電気代も気になるので

今年は衣類乾燥機&サーキュレーターの合わせ技の活用も検討しています。

室内に洗濯物を干すときに使える良いものはないかと探していたのですが

以前ブログでご紹介したこちらの洗濯物干し

多様性もあって見栄えもかっこいいので気になっています。

 

わたしと同じように洗濯物干しを検討されている方は

以前のブログものぞいてみて下さいね。

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です