手作りマスク
2020/06/12
4月7日、新型コロナウイルスの急速な蔓延と感染者増大を受けて非常事態宣言が発令されて以降、生活に必要な買い物、犬の散歩以外は自宅に籠っている毎日でした。
気が付けばコンビニエンスストアやスーパー薬局薬店等からマスクや消毒液、ガーゼが陳列棚から消えトイレットペーパー、キッチンタオル、ハンドソープ、食品ではパスタ、バターが手に入りにくくなっていました。
友達と情報交換してどこどこのドラッグストアにひと家族1点でアルコール消毒液が買えるっと聞いたら普段の値段より少々高くても買いに走りました。
不安な続く毎日のなか子供が所属するボーイスカウトの保護者から手作りマスク作成の話が・・
1家庭80枚分の材料が届けられ20年前のミシンで縫うことに...
ボビンの糸通しに1時間要しましたが何とか完成!!
3日半掛けて出来上がったマスクは紫外線除菌をして地域の老人ホームに届けられました。
今では普通に市場に流通し始めていますが試行錯誤しながら作ったマスクが人のお役にたっていたら嬉しいです。